5月の朝会から

今月の朝会では、三橋貴明氏のブログで「なるほど!」と思った話が紹介されていたので、いらすとやさんの素材をお借りしてパワーポイントでスライドショーを作りました。
それをアニメーションの順序や時間を適当に設定して、さらにナレーションを入れて動画にしたのがこちら。(

GW、暇だったので(笑))・・・でも結局、朝会では話す時間がなくて没にしました。

こういうお話です。

Aさん家とBさん家がありました。
BさんはAさんに頼んで家の掃除をしてもらい1万円支払いました。
なぜかAさんは その1万円でBさんに自分の家の掃除を頼みました。
自分ですればいいのに(笑)。
それはともかく、このとき、同じ1万円札が往復しているのですが、Aさんの所得は1万円、Bさんの所得も1万円。
所得の合計であるGDPは、1万円+1万円で2万円になります。
これが消費税のない世界。


消費税のある世界ではどうなるか。(Aさん、Bさんとも事業者という前提です。)
Aさんは1万円もらいましたが、手もとに残る所得は1万円×100÷110で9091円になってしまいます。
仕方がないので、Aさんは9091円でBさんに掃除を頼みます。
Bさんも、仕方がないので9091円で掃除を引き受けます。
このときBさんの実際の所得は9091円×100÷110で8265円。
GDPは9091円+8265円で17356円になってしまいます。


つまり、消費税(付加価値税)は、GDPに対する税、つまりGDPを減らすしょうもない税なのだということです。

で、タイトルの「文明を後退させる野蛮な消費税」の意味ですが、この「取引」に課せられる税金、付加価値税の負担を回避する方法がある、と三橋さんは言います。
それは、金銭のやり取りをせずに物々交換すればよい、ということです。

貨幣経済から物々交換の経済へ・・・まさに文明を後退させる税金ですね。


「なるほど!」と思った話でした。


https://youtu.be/cRo5eTmwJ04