Super Moon だそうです 2014-09-10 地域のこと 9月9日の月は「スーパー・ムーン」。地球と月との距離が最も近くなって月が大きく見えるとか。 自宅の屋上から撮ってみました。 トップページの画像も月の写真に入れ替えました。
習志野きらっと2014 花火大会です 2014-08-02 地域のこと 8月2日(土)は、茜浜で市制施行60周年を記念して、10年ぶりとなる市民花火大会が開催されました。 60周年にあわせた60発の尺玉(10号玉)、花火を水面に向かって打ち出す海中空スターマインなど合計5,000発が打ち上げ […]
習志野きらっと2014、市制60周年です 2014-07-21 地域のこと 習志野市の市民祭り「きらっと2014」に参加してきました。といっても見ていただけですが。 今年は市制60周年ということで10年ぶりに花火打上げも復活予定。花火は8月2日です。
津田沼のお酒も豊富なフレンチ(イタリアン?)の「ビストロ・ポトフ」 2014-07-19 おいしいこと / 地域のこと なかなか美味しいです。 もともとはお父様が営んでいたお寿司屋さんの跡地に娘さん夫婦が開業したそうです。 そのせいではないでしょうが、ワインはもちろんですが日本酒の種類も豊富。 「こだわっている」そうです。 お店のデータ等 […]
パナソニックさくら広場をご存知ですか? 2014-04-03 地域のこと 習志野市の芝園(イオンモール幕張新都心ファミリーモールに隣接)には「パナソニックさくら広場」という、ソメイヨシノ505本を配した公園があります。 ここは32,000平方メートルのパナソニックの社有地で、2006年4月に開 […]
習志野商工会議所の部会員交流会に参加しました 2014-03-12 地域のこと 3月11日、習志野商工会議所主催の部会員交流会に参加して来ました。 JR津田沼駅前の千葉工業大学1号館20階で開催されました。 左に富士山、右にスカイツリーが見られます。
築地場外市場の井上さんでラーメンいただきました、ほか 2014-03-07 おいしいこと / 地域のこと 習志野商工会議所の視察研修の昼食は築地場外市場の行列店、中華そば井上さんで女性陣と一緒にラーメンをいただきました。 メニューは中華そば一種類しかないお店です。
習志野商工会議所視察研修会に参加しました 2014-03-07 地域のこと 3月3日(月)、習志野商工会議所建設業部会主催の視察研修「東京オリンピックを支える建設」に参加してきました。 視察場所は、建替え計画により解体が決まっている国立競技場、移転が予定されている築地市場と移転先の豊洲地区、トッ […]