月: 2017年11月

ちば測協の第29回ちば地図展に参加しました

11月26日(日)香取市のJR佐原駅北口前、香取コミュニティセンター特設会場で開催された「ふるさとフェスタさわら2017」に第29回ちば地図展が出展しました。

災害や測量に関するパネル展示のほか、地図記号当てクイズ参加者へのプレゼントも行い、約800名の方が協会ブースを訪れてくれました。

Categories: 業界のこと

習志野商工会議所建設業部会の視察研修に参加しました

11月24日(金)、習志野商工会議所建設業部会主催の視察研修会に参加、横浜市鶴見区のナイス株式会社の展示施設でスマートウェルネス住宅を見学、リフォーム市場の今後と空き家対策等国の施策について研修してきました。

スマートウェルネスは、病気にならない住環境がコンセプトだそうです。
そのためには住宅の温度管理が必要→断熱でエコも実現して一石二鳥。

研修後はお楽しみの懇談会、横浜中華街の金香楼で。

Categories: 地域のこと

全測連広報部会のホームページ説明会で京都に行ってきました

11月1日(水)、京都府測量設計業協会の会議室で(一社)全国測量設計業協会総務広報委員会広報部会のホームページ&CPD説明会が近畿地区協議会(福井、京都、兵庫、奈良、和歌山)を対象に行われました。

紅葉にはまだまだでしたが、ちょこっと散策。
説明会まで時間がなく、こじんまりしたところにしか行けなかったので、二条城近くの神泉苑です。

 

説明会後の帰りの新幹線までの間に知恩院へ。

近畿地区協議会の皆様、お世話になりました。

Categories: 業界のこと