年: 2016年

ちば測協第4回県民講座が開催されます

平成28年1月20日(水)、千葉市文化センターで「ちば測協第4回県民講座」が開催されます。
今回の特別講演は千葉ロッテマリーンズ・スペシャルアドバイザーの里崎智也氏です。
基調講演は、インフラ整備の重要性について国土交通省 水管理・国土保全局 河川計画課 河川技術調整官の奥田晃久氏をお招きします。
昨年の鬼怒川の氾濫など最近の災害発生状況をふまえ、国民の命をまもり、経済と生活を支えるインフラの重要性についてお話いただきます。

Categories: 業界のこと

政府の借金返済が国民を貧乏にする?

政府が支出を削減すると、私たちが貧しくなるという話です。
国家財政を家計を一緒くたにして考えさせるのは、●●省やマスコミの策略か陰謀か?

誰かの支出減は、別の誰かの収入減だという至極当たり前の話になります。

http://www.mitsuhashitakaaki.net/2016/01/04/mitsuhashi-341/

 

Categories: 日本のこと