当社代表取締役 横打 研が習志野商工会議所から表彰されました
令和2年3月16日、習志野商工会議所で行われた第66回通常議員総会において、当社代表取締役の横打研が永年役員として商工会議所の発展に対する功績で表彰されました。

「今後とも地域商工業及び地域社会発展のために尽力してまいります。」(横打 研)
令和2年3月16日、習志野商工会議所で行われた第66回通常議員総会において、当社代表取締役の横打研が永年役員として商工会議所の発展に対する功績で表彰されました。
「今後とも地域商工業及び地域社会発展のために尽力してまいります。」(横打 研)
後から報道を見ると新型コロナウィルスのクラスター発生震源地の感のある「さっぽろ雪まつり2020」最終日に合わせて、北海道公費解体視察研修に、ちば測協有志で行ってきました。
(1か月たっても誰も発症していないので大丈夫でしょう、ということで投稿します。)
写真だけ見ると相変わらず食べてばかりに見えますが。
千葉県内も台風15号の強風とその後の19号・21号関連の豪雨浸水による被害で、県内各地で公費解体関係業務を実施しています。研修資料のご提供・ご指導いただいた株式会社タナカコンサルタントの堀内社長((一社)日本補償コンサルタント協会北海道支部)に感謝いたします。大変有意義な研修となりました。